【草加市S様邸】築35年の和室が大変身!イグサからDAIKEN和紙表へ表替え
草加市にお住まいのS様邸にて、6畳間の畳表替えを行いました。
築35年のお住まいで、今回が初めての畳替えとのこと。
これまで使用されていたイグサ表は、長年のご使用でほとんどの畳表が破れてしまっている状態でした。


長年の使用で日焼けや擦れ、そしてワンちゃんによるひっかき傷やけば立ちが目立っていました。
S様も「そろそろ畳を替えたい」と思っていたそうですが、「古いから表替えはできないだろう」と諦めていたとのことです。


今回、DAIKEN(ダイケン)製の和紙表に張り替えました。
和紙表は、天然い草のような風合いを保ちながら、耐久性に優れており、ペットのひっかき傷や日焼けにも強いのが特徴です。
施工後は、まるで新築のような明るい和室に✨
S様からも「ここまで変わるとは思わなかった!」と驚きと喜びの声をいただきました。


■ 築30年以上でも「表替え」でここまで変わる!
実は、築30年以上経っているお宅でも、畳の芯がしっかりしていれば表替えが可能な場合が多いです。
今回は最初に「新調(新規入れ替え)」でお見積もりに伺いましたが、畳床の状態を確認したところ表替えができると判断。
その場でS様も「表替えできるんですか!?」と驚かれていました。


■ まとめ
今回のように、
- 畳がボロボロでも表替えできるケースがある
- ペット対応の和紙表で長くきれいに使える
ということを、多くの方に知っていただきたいと思います。
畳の状態を見てから、最適なご提案をいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
堀田畳店(草加市)畳替えのご相談・お見積りはお気軽に!


