岡山県へ研修に行ってきました|畳縁の最大手「高田織物」さんを見学!

こんにちは。草加市で畳店を営んでいる堀田です。

先日、埼玉県東部畳商工業組合の研修で、岡山県にある畳縁メーカー最大手「高田織物株式会社」さんの工場を見学してきました。

日常ではなかなか見られない製造現場を見学できる貴重な機会。
畳を扱う者として、多くの学びと刺激をいただきました!

高田織物株式会社とは?

岡山県倉敷市にある高田織物株式会社さんは、全国の畳屋で知られる畳縁専門メーカーです。

  • 畳縁(たたみべり)の国内最大手
  • 古典柄からモダンなデザインまで数百種類を製造
  • デザイナーとのコラボ商品も多数展開

現代の住まいに合わせた新しい畳縁の開発も積極的に行っており、畳業界の未来を支えている企業のひとつです。

高田織物株式会社 - 畳・畳空間を...
高田織物株式会社 髙田織物株式会社の公式サイトトップページです。

工場内の織機の迫力に圧倒!

見学させていただいた工場内では、たくさんの織機が並び、高速で稼働していました。

織機の音が響く中、細い糸が複雑に組み合わさって、次々と畳縁が織り上げられていく光景に圧倒されました。

織り上がった畳縁は丁寧に巻かれて山積みにされており、日々の生産量の多さと品質管理の徹底ぶりを感じました。

おしゃれな畳縁もたくさん!

高田織物さんでは、伝統的な柄の畳縁だけでなく、
モダンなデザインやカラフルなものなど、幅広いバリエーションがありました。

これまでの「畳は和風」のイメージをくつがえすようなデザインにテンションアップ(笑)見学の時間を大幅にオーバーしてしまいました。

売店「FLAT」では畳縁グッズも販売!

工場に併設された売店「FLAT(フラット)」では、
畳縁を使った手作り小物やバッグキットなどが販売されています。

  • 畳縁の材料キット(作り方レシピ付き)
  • 初心者でも家庭用ミシンで作れるデザイン
  • 小物入れや上履き袋にもぴったり!

通信販売もあるそうなので、気になる方はぜひ「高田織物 FLAT」で検索してみてください!

ちなみに私は、売店「FLAT」で印鑑ケースを購入。
こちらのご祝儀袋は特典として頂きました。

社長自らご案内!若い力に刺激を受けました

なんと今回は、高田織物の社長さん自らが工場を案内してくださいました。

以前、勉強会などで何度かお話を伺ったことはありましたが、
実際の現場でお話を伺うと、若い経営者の柔軟な発想や熱意に改めて感動。

畳業界をさらに盛り上げようとされている姿勢に、大変刺激を受けました。

現場で得た学びを草加のお客様へ

今回の研修では、畳の“縁”という身近な存在に、
多くの職人技や創意工夫が詰まっていることを再確認できました。

草加市で畳替えをご検討の方には、
このような現場の声や新しい商品も含めて、より良いご提案ができればと思います。

畳のことなら、堀田畳店へお気軽にご相談ください😊